ママ応援Blog
2022/05/20 06:32
Instagram投稿しました♡
Instagramアカウント @orange.dot2525
https://www.instagram.com/orange.dot2525/?hl=ja
今回は子育てママに読んでいただきたい
いや、1冊こんな本を持っていただきたい最強”子育て本”をご紹介♡
私自身も愛用している本なので、オススメするのが楽だし楽しい 笑
この本を手元に持っていただきたいという言い方をしたのは、この本
『いろんなシチュエーションの”伝え方”がいっぱい載っている』からです
『答えがもう書いてある』ような状態なので辞書のように使える子育て本なのです⤴⤴
これまでママ応援Blogでは子育て・育児について記事を書いてきましたが
こんなこと思いません??
伝え方の『答えを早く教えてくれ!!』と、、、笑
テストも教科書を見ながらであれば100点とれる!!
カンニングみたいでズルいようだけど、カンニングしてはいけないなんてルールは子育てにはございません!!
言ってはいけない、やってはいけない。何故なら○○だから、、、
褒め方、叱り方。コツはこんな感じで、、、
そういうのも大事なんだけど、もっと例文ちょうだいよ!!
こんな時は○○、あんな時は○○
もっと例文に対して答えが載っている本はないんかぁぁーーーい!!
で見つけたのが
『楽々かあさんの 伝わる声かけ変換』という本。

”こんな時は○○って言う、そうすると~”って感じで伝え方がもう変換してあるから
たすかる~
いろんなシチュエーションが166例もあって、あるあるの悩みから
とっさに言われると困るようなこともたくさん載ってます
(子供の純粋な言葉が、たまに怖いと思うことあるよね 笑)
また、子育て中のメンタル面においても
この本はとても支えとなります
この本のチャプター0ではママさんの心を整理するところから始まります
私はこの初まりから沢山メンタル面を支えていただきました。ほんと感謝感謝です(*´꒳`*)
あさ出版ストア (¥1,760税込)
https://asapub.stores.jp/items/5f2ce4dd7df28104a1c01c11
お子さんのことになるとついつい頑張りすぎちゃうママさんも多いのでは。
『楽して楽しく』だなんて言うと、親が楽をしたら子供のためにならないじゃない!!と反発する方もいるかもしれませんが
自分にも優しくできないと、子供にも優しくできないんですよ私、、、
忙しくて余裕のないママさんを応援したい!!
そんな気持ちで今回こちらの本をご紹介させていただきました
一度Instagramでも紹介させていただいて反響が良かったので、こちらもご参考までに↓↓
https://www.instagram.com/orange.dot2525/?hl=ja
メルカリShops店はじめました♡
https://mercari-shops.com/shops/NrLuUFXkC9yMUdrHwzywfh
皆さんのご家庭が少しでも楽しく、そのお手伝いができれば幸いです。
Orange.dot